社会福祉法人 本願寺社会福祉事業センター 聖水保育園
求人番号 | サポセン |
---|---|
行政区 | 左京区 |
事業所名 | 社会福祉法人 本願寺社会福祉事業センター 聖水保育園 |
就業場所 | 京都市左京区一乗寺薬師堂町34-3 |
職種 | 保育士 |
仕事の内容 | 乳幼児の保育を担当していただきます。 フリー保育士としてクラスのサポートをしていただきます。 |
雇用期間 | 初年度の雇用期間は2024年3月31日までとなります。 次年度は、原則更新となります。 勤務状況次第では、希望をお聞きした上で、正職員への配置転換も可能です。(採用試験有り) |
学歴の詳細 | 不問 |
必要な経験等 | 保育士資格をお持ちでしたら、未経験者も歓迎です。 働きながら経験を積んでいただきます。 |
必要な免許・資格 | 保育士 |
賃金形態 | 月給 |
(a)金額 | 186,400円~240,000円 |
(a)+(b)賃金総額 | 186,400~240,000 |
(c)その他手当 | 給与は経験を考慮いたします。 |
賃金締切日 | 毎月20日 |
賃金支払日 | 当月25日 |
通勤手当 | 実費支給(月額上限20,000円) |
マイカー通勤の可否 | バイク、自転車 |
昇給(実績) | あり |
昇給金額(見込みまたは昇給率) | 運営状況によるが、1%程度。 |
賞与(実績) | 賞与なし。 賞与はありませんが、年度末に一時金として処遇改善費の支給があります。(2022年度実績:250,000円) |
加入保険 | 雇用、労災、健康保険、厚生年金 |
退職金の内容 | その他 |
シフト勤務 | あり |
就業時間 | 主な就業時間 ①8:00~16:15 ②8:30~16:45 ③9:30~17:45 |
時間外勤務 | なし |
休憩時間 | 45分 |
休日等 | 日曜、祝日、その他 |
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 | 6カ月経過後に10日 |
採用人数 | 1 |
選考方法 | 面接 |
選考日 | 選考は随時受け付けています。 |
応募書類 | 履歴書 |
履歴書の返却 | あり |
選考結果の通知時間と通知方法 | 面接後、3日以内に電話にて通知します。 |
試用期間 | あり |
試用期間の長さや労働条件について | 使用期間は3カ月です。 試用期間中の労働条件は変わりません。 |
担当者の名前と役職 | 事務所 ①村橋三枝子 ②中尾修也 |
連絡先電話番号 | 075-781-5505 |
求人条件特記事項(年休や各種保険が法定通りなど) | 職場の風通しが良く、職員の平均勤続年数が長いです。 働きやすい職場で一緒に子どもたちの保育をしましょう。 見学は随時受け入れていますので、まずはお気軽にお問い合わせください。 |
施設詳細URL | https://www.ans.co.jp/n/seisui/ |