新着情報

大谷感恩会

受付年月日:令和5年4月24日

印刷する

求人番号26020-11506431
行政区下京区
事業所名社会福祉法人 大谷感恩会
就業場所京都府京都市下京区
職種保育士
仕事の内容当園に通園する0歳~5歳児の保育業務全般(定員100名) 定員100名の保育園で、平成30年4月に新規開園しました。 京都駅から徒歩3分と立地も大変良いです。 保育を必要とする0~5歳児(就学前)までの子どもの保育および教育を提供します。 また、子育て支援の企画・運営や保護者との相談対応も行います。 「仏教精神」と京都の「文化力」を基軸とした「こころ有る保育」をもって運営し、広く子どもと保護者の育ちと子育て支援を推進することを目的とします。
雇用形態パート労働者
雇用期間1年
契約更新の可能性契約更新の可能性 あり(原則更新)
必要な免許・資格保育士
賃金形態時給
(a)金額1,100円~1,300円
(a)+(b)賃金総額時間額(a+b)1,100円~1,300円
(c)その他※16時以降の時給は1,300円
賃金締切日固定(月末)
賃金支払日固定(月末以外) 翌月 15 日
通勤手当月額 7,000円
マイカー通勤の可否不可
賞与(実績)なし
加入保険雇用 労災
就業時間又は 9時 00分 ~ 17時 00分 の間の7時間程度
就業時間相談可 上記以外の時間帯でも相談に応じることはできますが、その場合は時間給が変更になる可能性があります。
時間外勤務なし
休憩時間60分
休日等日祝日その他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
採用人数1人
選考方法面接(予定1回)
選考日随時
応募書類紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証の写し
履歴書の返却選考後は返却
選考結果の通知時間と通知方法郵送 電話 Eメール
試用期間試用期間あり
試用期間の長さや労働条件について同条件
担当者の名前と役職事務
冨田(トミタ)
連絡先電話番号075-365-5220
求人条件特記事項※バイク・自転車通勤:可 バイク駐輪代:月額3,000円 自転車駐輪代:月額 500円 ※雇止めの規定あり ※雇入条件に応じて各種保険加入